今回は5月のお部屋探し事情を一緒に見ていきましょう!
------------------------------------------------------------------
5月
------------------------------------------------------------------
◆どんなタイミングなのか?
5月は、3月に退去された方のお部屋が入居可能になるタイミングです!
加えてゴールデンウィークに物件が多く出回るため、物件の割合も増えるのです!
特に梅雨の6月、暑くなる7~9月は引越しが大変であったりでお部屋探しをする方が大きく減る、いわゆる閑散期と呼ばれる時期になります。
なので、その前に入居を決めておきたいオーナーさんは、キャンペーンや賃料減額を行うことがあるのです
チャンスですね
◆意外とライバルも...!?
繁忙期も終わりお部屋の動きも落ち着いたかに思える5月ですが、
実はまだまだ探している方は多いのです
例えば、入社後の5月に配属が発表される方もいらっしゃり
通勤しやすい都心のエリアを中心に探し出します。
つまり、2年前に同じように探していた方々が探し出すタイミングなので
社会人向けのお部屋は出てきやすいのです!
大学生の方も、4月中はいったん実家から通ってみたものの
やはり遠くて通いづらいためお部屋を探し始める方もいらっしゃるので
実は思っている以上にお部屋の動きがあるのです
◆引越し業者がお得!
引越しには、お部屋にかかる初期費用以外に当然引越し費用がかかります。
不動産会社と異なり引越し業者は5月以降が通常期。
4月に比べるとお引越し費用を抑えることができます
------------------------------------------------------------------
まとめ
------------------------------------------------------------------
いかがでしたでしょうか!
実は5月でもまだまだお部屋探しされる方はいらっしゃるんですね
ではまた次のコラムで!!!
<< 前へ | 最新記事一覧へ戻る | 次へ >> |