【内覧会レポート】(仮)山手巣鴨ザ・ガーデンレジデンス 2022.04.30(土)




皆様からのお問い合わせお待ちしております!!!!!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『中小企業からニッポンを元気にプロジェクト』に参加
公式アンバサダーの田村淳氏を用いたPR活動を開始いたします
IR情報: https://ssl4.eir-parts.net/doc/3300/tdnet/1918780/00.pdf
【新築情報】東高円寺にあの人気シリーズマンションが遂に!! 2022.04.30(土)
プレミアムキューブ東高円寺
-------------------------
♪最寄駅♪
東京メトロ丸ノ内線/東高円寺 徒歩4分
JR中央・総武線/中野 徒歩13分
JR中央線(快速)/高円寺 徒歩15分
-------------------------
♪物件ポイント♪
【特徴】
☆壁式工法で柱が無く、家具のレイアウトがしやすい!
★お洒落な外観!
☆ペット2匹飼育可能!
★インターネット無料!
だけじゃない!いつも通りじゃない!!
なんと、なんと!!
★全住戸、1.6㎡のトランクルーム付★
嬉しいですね~
オフシーズンの家電やレジャーグッズなどを収納すれば
お部屋の空間にゆとりが生まれますね♪
皆様からのお問い合わせお待ちしております!!!!!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
新卒研修!!気分転換にみんなでフットサル!! 2022.04.14(木)
先日、毎日研修で頑張っている新入社員のみんなと気分転換にフットサルをして来ました!!
沢山笑って沢山汗かいてすっきりリフレッシュしました。
フットサルの後はみんなで近くのテルマー湯で汗流しました。
入社して現場に出るまでに沢山の事を学んでからお客様の前に出ます。
今後の活躍をご期待ください。
田村淳のニッポン!アップデート!」の番組収録、ライブ配信に参加しました!! 2022.03.18(金)
3/17(木)ライブ配信!田村淳(ロンドンブーツ1号2号)と西村歩乃果(ラストアイドル)を迎えライブ配信決定! 2022.03.17(木)
ノベルティとして手提げ袋に続いてペットボトルの作成をしました♪♪ 2022.02.08(火)
ご来店いただきました方にプレゼントさせていただきます。
引き続き温かいコーヒーもご用意しております♪♪
新”住みやすい街”ベスト3 【第2位編】 2022.01.07(金)
どうもこんにちは!こんばんは!
Roompiaの鏡餅こと淺田(アサダ)です!(あくまで人柄がお餅のように柔らかいだけです。体型が鏡餅なわけではございません。)
皆様!新年あけましておめでとうございます!
2022年になって早くも1週間が経ちますが、年末年始はどうお過ごしでしたでしょうか。
淺田は鏡餅とまではいきませんが、しっかり2キロ太りました...
どなたか元に戻す良い方法を教えてください
とまぁ今年一年もしっかり気合入れて、皆様に随時タメになる情報をお伝えしていこうと思います
そんな新年一発目は、前回に続いて\住みやすい街/の第二弾!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先月の上旬にアルヒ株式会社さんから発表されました
「本当に住みやすい街大賞 2022」
詳しくはこちら☞:https://www.aruhi-corp.co.jp/cp/town_ranking/kanto/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はそのベスト3の第二位に選ばれた【 川口 】についてです!
しっかりと調査して参りましょう!!!
------------------------------
川口について
------------------------------
川口は埼玉県の南東部に位置し、北はさいたま市、南は東京都足立区・北区に面しており、人口60万人は県庁所在地のさいたま市に次いで2番目に多いそう。
実は川口、「本当に住みやすい街大賞」の2020・2021と史上初の2年連続1位を記録していたほどの人気っぷり!
そして今回2022でも第二位と相変わらず上位に喰い込んでいます
どうしてここまで人気があるのでしょうか?
◆アクセスの良さ
埼玉県にある川口ですが比較的東京寄りに位置しており、埼玉特有の住みやすさもあるのが、ベッドタウン(都心へ通勤する人の住宅地を中心に発達した、大都市周辺の郊外化した衛星都市を指す言葉。大都市への通勤者が夜寝るためにだけ帰ってくるところから。 bed と town とによる和製英語。)としての人気が高い理由みたいです。
都心までも
・池袋駅 ☜ JR京浜東北・根岸線(JR埼京線乗り換え1回で18分)
・新宿駅 ☜ JR京浜東北・根岸線(JR埼京線乗り換え1回で23分)
・渋谷駅 ☜ JR京浜東北・根岸線(JR埼京線乗り換え1回で28分)
とすぐ出られるのは助かりますよね。
しかも京浜東北・根岸線ですと、大宮や東京、横浜まで乗り換えなしで行けちゃうもんだからこりゃ最高ですね!!!
◆商業施設
・【 アリオ 】(川口駅から徒歩10分)
川口で映画を観るならアリオ川口のMOVIX!
約90店舗もの大型ショッピングセンターであり、1Fにはイトーヨーカドーもあるので普段お買い物するのにも便利です
・【 イオンモール川口前川 】(川口駅から車で16分)
☞:https://kawaguchimaekawa-aeonmall.com/
【 イオンモール川口 】(川口駅から車で22分)
☞:https://kawaguchi-aeonmall.com/
言わずと知れた大型商業施設「イオンモール」
なーーーんと川口には2つもあるんです!!
駅からは徒歩で行くのは少し遠いですが、車があればNO問題。
もちろん川口駅からバスも出ておりますのでご安心を
・【 ララガーデン 】(川口駅から車で7分)
☞:https://mitsui-shopping-park.com/lalag-kawaguchi/
イオンモールと川口駅を挟んで反対側に位置する「三井ショッピングパーク ララガーデン川口」
96店舗ものお店が連なり、スーパーや家電、書籍や生活用品も勢ぞろい。
無料駐車場も1250台完備と家族で来るにはもってこい!!!
すぐ近くに【 天然温泉 七福の湯:http://www.shichifukunoyu.jp/toda/】もあるので、休日家族で疲れを癒すのも良いですよね
とにかく大型ショッピングセンターの充実度がハンパじゃない川口。
ファミリー層に人気なのも頷けます
◆家賃相場
多くの人から注目されている川口。
その一番の理由はここにあるのかもしれません。
とにかく、安いんです。
私淺田、調べていて腰を抜かしました。
※下記表の家賃相場は2020年4月10日時点
間取り | 家賃相場 |
バストイレ別
|
オートロック付き | 駅徒歩10分以内 |
---|---|---|---|---|
1R | 4.9万円 | 6万円 | 6.6万円 | 5.85万円 |
1K | 6万円 | 6.3万円 | 6.8万円 | 6.22万円 |
1DK | 5.85万円 | 5.9万円 | 7.6万円 | 6.05万円 |
1LDK | 7.95万円 | 8万円 | 8.5万円 | 8.3万円 |
2K/2DK | 6.2万円 | 6.2万円 | 8.5万円 | 6.7万円 |
2LDK | 8.4万円 | 8.4万円 | 9.3万円 | 9.1万円 |
3K/3DK | 7.5万円 | 7.5万円 | - | 7.9万円 |
3LDK | 9万円 | 9万円 | 11万円 | 10万円 |
\ めちゃくちゃ安くないですか!!? /
埼玉県とはいえ、ここまでアクセス良く生活環境も整っている中でこのお値段。
ファミリー層ももちろん、一人暮らしの方でも非常に住みやすいのではないでしょうか。
いや、間違いなく住みやすいです!!!
------------------------------
まとめ
------------------------------
「本当に住みやすい街大賞 2022」第二位の川口についてでしたが皆様いかがでしたでしょうか?
「正直都内に住みたいけど家賃が高くて住めない...」なんて方には非常にオススメだと思います
盲点だった方も多いかと思いますので、ぜひ川口まで視野を広げて探してみてはいかがでしょうか。
いつでも淺田が協力致しますぞ!!!
そんなこんなで残すはあと1位のみ!
皆様楽しみにしていてください
では次の新”住みやすい街”ベスト3 【第1位編】で!
▼初めての部屋探し▼
やっぱ新築に住みたいですよね!!? 2021.12.02(木)
どうもこんにちは!こんばんは!
Roompiaの淺田こと淺田(アサダ)です!
皆様、もう12月ですよ!!?
早くないですか!!?
ついこの前2021年を迎えたかと思えば、
恐らくこの一年を振り返る時間が増えるかと思います。
淺田もせっかくなのでこの場をお借りしてちょっと今年を振り返っ
・ ・ ・ ・ ・
来年に、
期待です!!!!!!
そんなこんなで今回の内容は、\新築物件/に関してでございます
皆様、正直「新築」に関してどのような印象をお持ちでしょうか?
『綺麗!』『安心!』『素敵!』『なんか良さそう!』
分かりますわかります。
全部正解です!私も住みたいです!
お部屋探しの際に「新築」を条件に挙げる方も多いかと思いますが
今回も一緒に見ていきましょう!
------------------------------
新築物件とは
------------------------------
まず最初に「新築物件」とは
"築1年未満でまだ誰も住んだことのない物件" のことです。
もし築1年未満の物件でも、入居歴がある。
あるいは未入居でも築1年以上経っている場合は
新築ではなく「築浅」になるんですね
なるほど。
本当にまっさらな状態の物件のみを「新築物件」と言うんですね
でもそれならやっぱり住む理由しかなくない!?
て思いますよね。
淺田は思います。はい。
ですが、
まとめてみたので見ていきましょう!!
------------------------------
メリット
------------------------------
◆一番乗り
いぇーい!これはやっぱり嬉しいですよね!
誰も使用したことがないお部屋に住めるのは、
最高です。
◆外装も内装もキレイで、設備も新しい
これも嬉しい!
最近だと賃貸でも分譲並みの設備が整っているところもあるみたい
モニター付きインターホン、ウォシュレット、
あとは女性が特に気になるであろうキッチンや洗面、
◆セキュリティ面が安心
オートロックやモニター付きインターホンなどのセキュリティ設備
女性のみならず単身者であれば安心ですよね
◆お洒落な造り
間取りや収納、デザインにも流行が取り入れられていることが多く
築年数が経っている物件に比べて快適に暮らせる可能性も高いです
いやーーーー良いとこ盛りだくさん!
正直これだけの条件が揃っていれば住んじゃう。
まぁでもでも。
今から挙げるポイントもしっかり抑えておきましょう
------------------------------
デメリット
------------------------------
◆家賃相場は高い
一般的に築年数が経つほど家賃は下がる傾向にあるので、
基本的に新築物件は築年数の経過している物件と比べて家賃相場が
ですが、近年だと不況の影響もあり、
その場合入居者を増やすために賃料を低めに設定している物件もあ
こりゃ狙い目!
◆事前に内見ができないケースも
新築物件の場合、中には完成する前に募集が開始されるケースもご
完成する前...?
そう、つまり内見ができないのです
基本図面やCG画像だけで判断するので、実際に住み始めてから「
なんてこともあり得るかも、、
◆シックハウス症候群...に要注意!
恐らく聞き覚えがないかと思うのですが、
「シックハウス症候群」というのは
住宅建材に含まれるホルムアルデヒドという化学物質が、
アレルギー体質の方は要注意(゚Д゚;)!!
ただ、現在は建築基準法の使用が制限されているのでそこまでは心
んんん。
知らないだけでいろいろあるんですねぇ。
でもやっぱり新築じゃないと、、と思われる方も多いはず。
ただそうするとそもそも数も多くないしなかなか決まらないなんて
そんなあなたに!こっそりアドバイス!!!(大声)
------------------------------
幅を広げてみるのも良いかも!
------------------------------
「新築物件」だけで探すのではなく、
【築浅】や【リノベーション物件】も視野に入れて探してみると
素敵な物件に出会える可能性も上がるかも!
◆築浅
特別”築何年まで”といった細かい定義はありませんが、
物件によっては、
あとは短い期間でも入居があったという理由で、
◆リノベーション物件
リノベーション物件とは、
内容としては、人気のオシャレなデザインにしたり、
その他に、水回りの配管や配線を新しくしたり等もするので、
リノベーションには、
キッチンや浴室など、一部分だけを改修する『
こういった築浅やリノベーション物件も選択肢に入れて探してみる
------------------------------
まとめ
------------------------------
今回もタメになりましたねぇ
特に「今の住居よりキレイなところに住みたい願望」がある方は、
そしてもし新築物件で見つからなければ、築浅・
憧れますよねぇ、新築。
もし少しでも気になる・
淺田も良い新築物件がないかちょっと調べてみよっと
ってな感じで終わります!
また次のコラムで!
▼初めての部屋探し▼
高田馬場店リニューアル♪ 2021.11.30(火)
拝啓
時下ますますご隆昌の趣お慶び申し上げます。
日頃は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
さて、弊社高田馬場店の改装期間中は何かとご不便をおかけしておりましたが、お陰様でリニューアルオープン致しました。
これもひとえに皆様のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
従業員一同、皆様にご満足いただけますようサービス第一で努力してまいる所存でございますので、何卒ご愛顧のほどお願い申し上げます。
敬具
2021年11月吉日
株式会社アンビション・エージェンシー
代表取締役 大石 徹